• TOP
  • 楽曲
  • 日常
  • 演奏
  • レッスン

検索

ピアニストの日常

今年最初の

  • 日常
25.01.12

昨日は、合唱伴奏初仕事でした。ことしも頑張らなきゃ~!そのあと、都内に出る用があり、出たついでに・・・初行脚?してきました。桜がちょっと咲い···

Read More

関連記事

通達事項(;'∀')

通達事項(;'∀')

25.08.03
  • 日常

ピアノを続けるか、やめるか、休むかの選択肢

ピアノを続けるか、やめるか、休むかの選択肢

25.08.03
  • 日常

8月といえば。

8月といえば。

25.08.01
  • 日常

やっと……?

やっと……?

25.07.30
  • 日常

周りから自分(自分の演奏は)はどういうイメージなのか

周りから自分(自分の演奏は)はどういうイメージなのか

25.07.28
  • 日常

夏を感じる

夏を感じる

25.07.27
  • 日常

新着記事

通達事項(;'∀')

通達事項(;'∀')

25.08.03
  • 日常

ピアノを続けるか、やめるか、休むかの選択肢

ピアノを続けるか、やめるか、休むかの選択肢

25.08.03
  • 日常

8月といえば。

8月といえば。

25.08.01
  • 日常

ブゾーニ国際ピアノコンクール【2025年注目のピアノコンクール】

ブゾーニ国際ピアノコンクール【2025年注目のピアノコンクール】

25.08.01
  • レッスン

やっと……?

やっと……?

25.07.30
  • 日常

周りから自分(自分の演奏は)はどういうイメージなのか

周りから自分(自分の演奏は)はどういうイメージなのか

25.07.28
  • 日常

人気ランキング

【特報】小学生が世界6強へ!天野薫さん、ファイナル進出おめでとう!〜仙台国際音楽コンクール ピアノ部門

【特報】小学生が世界6強へ!天野薫さん、ファイナル進出おめでとう···

  • レッスン

やはり決心がつきませんでした

やはり決心がつきませんでした

  • 演奏

新しい電子メトロノームを買いました♪♪

新しい電子メトロノームを買いました♪♪

  • 演奏

弾きたい曲リストをゼロから再構築中

弾きたい曲リストをゼロから再構築中

  • 演奏

指練やりたい気分になってきたかも…??

指練やりたい気分になってきたかも…??

  • 演奏
  • # 楽曲紹介
  • # コンクール
  • # 発表会
  • # 練習

第八回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪Vol.1

  • 【快挙】小学6年生・天野薫さんが第3位!ファイナルの結果と演奏の感想をお届け〜仙台国際音楽コンクール ···

    【快挙】小学6年生・天野薫さんが第3位!ファイナルの結果と演奏の···

  • 第13回ピアノWeb発表会 Vol.4

    第13回ピアノWeb発表会 Vol.4

  • 現実と現実逃避

    現実と現実逃避

  • 【保存版】セミファイナルでの日本人ピアニストの演奏時間&演奏曲まとめ〜エリザベート王妃国際音楽コンクー···

    【保存版】セミファイナルでの日本人ピアニストの演奏時間&演奏曲ま···

  • セカンドオピニオン問題について、先生に直接聞いてみました。

    セカンドオピニオン問題について、先生に直接聞いてみました。

  • ゴールデンウィーク計画と楽譜たち。

    ゴールデンウィーク計画と楽譜たち。

  • 散財中

    散財中

  • 始まりの日は。

    始まりの日は。

  • 【速報】神原雅治さんは惜しくも第4位〜ロン=ティボー国際音楽コンクール2025

    【速報】神原雅治さんは惜しくも第4位〜ロン=ティボー国際音楽コン···

  • 注目ピアニスト「中川優芽花」さんの素顔に迫る〜ショパンコンクール2025

    注目ピアニスト「中川優芽花」さんの素顔に迫る〜ショパンコンクール···

  • クララ・ハスキル国際ピアノコンクール【2025年注目のピアノコンクール】

    クララ・ハスキル国際ピアノコンクール【2025年注目のピアノコン···

  • こちらも。

    こちらも。

  • 影響を受ける

    影響を受ける

  • Tea time

    Tea time

  • 好きじゃないけれど憧れている、、それが私のピアノ道

    好きじゃないけれど憧れている、、それが私のピアノ道

  • 試演会 終了

    試演会 終了

  • いよいよ

    いよいよ

  • 生徒たちの活躍

    生徒たちの活躍

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ピアニストの日常

©ピアニストの日常. All Rights Reserved.